Castingblog

b わたしの英会話で働くレッスン・パートナーコンシェルジュの日々をつづったブログです。
外国人から見た「日本のここって不思議?」や同じ英語圏の国でも、アメリカ、イギリス、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアとこんなに習慣が違うの?ということまで!コンシェルジュも負けずに、日々の仕事の中でお客さまから学んだこと、ちょっとした、スクールの面白いトピックを掲載しています。

また、ビジネスで使える英会話フレーズをちょっとだけ公開してるのでお楽しみに!

体験レッスンや普段のレッスンを担当するのはブログを書いているレッスン・パートナーやコンシェルジュです。きっと、英会話を始めるときの緊張感なども解きほぐされることでしょう!!

Lucky Charms and Things I Always Carry With Me by Tania

This time, I wanted to share a few things I always carry with me in my backpack—some lucky charms included! Here are some of them:
今回は、私がいつもリュックに入れて持ち歩いているものをいくつかご紹介したいと思います。中にはラッキーアイテムもあるんですよ!


Some boring ones, but things I cannot go out without, are my mobile battery (and cables), my Sailor Moon glasses (because I’m very blind), kirby soap sheets (in case there is no soap in the toilets!) and a USB and mini scissors (you never know when you will need to cut something, they come in very handy!).
Some lucky charms that I always carry in my wallet are:
ちょっと地味だけど、絶対に手放せないアイテムとしては、モバイルバッテリーとケーブル、セーラームーンのメガネ(視力がとても悪いので…)、カービィの紙せっけん(トイレに石けんがないとき用!)、それからUSBと小さなハサミ(何かを切る必要が出てくることって意外と多いんですよね。本当に重宝します!)があります。

そして、お財布にいつも入れているラッキーアイテムはというと…


My Sailor Moon train card from Mexico City (it reminds me of my country and a fun trip I had with my brother), my Osaka Gakuin University student card (brings memories of my School Exchange program), a Bad Omens sticker (my favorite band!), a $2 USD bill (it is supposed to be lucky, similar to the 2000 yen bill, and it was a wedding gift), an Omikuji paper that came with small gold Buddha pieces, and a little note my mom gave me before leaving to Japan the first time which says “always carry with you”.
メキシコシティで買ったセーラームーンの電車カード(それを見ると、自分の国のことや、兄と一緒に行った楽しい旅行を思い出すわ)
大阪学院大学の学生証(留学プログラムの思い出)
Bad Omensのステッカー(私の大好きなバンド!)
2ドル紙幣(ラッキーアイテムとされていて、2000円札みたいな存在。実は結婚祝いとしてもらったものなんです)
小さな金色の仏像の入ったおみくじ
そして初めて日本に行く前に母がくれた「いつも持っていてね」と書かれた小さなメモ


I also started carrying an Omamori attached to my backpack recently, which was for the purpose of finding a good job, which I think I now did!
最近は「いい仕事に出会えますように」と願って、お守りをリュックに付けて持ち歩くようになったんです。
…そして今、その願いが叶った気がします!

===Tania===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

1 2 3 1,222

スタッフブログの一覧

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン