Hannah’s First Blog

Hello! My name is Hannah and I am a brand new Lesson Partner. I’m excited to begin working at ‘b’, so I thought I would introduce myself.
こんにちは!Hannah(ハナ)と申します。新しくレッスンパートナーとして加わりました。このたび『b わたしの英会話』で働けることになり、とても楽しみにしています。まずは簡単に自己紹介させていただきますね。

I’m from Massachusetts, United States, famous for the city of Boston, several world-famous universities including Harvard and M.I.T., the Boston Red Sox, and New England clam chowder.
私はアメリカのマサチューセッツ州出身です。
マサチューセッツといえば、ボストンの街や、世界的に有名なハーバード大学やマサチューセッツ工科大学(M.I.T.)、ボストン・レッドソックス((メジャーリーグの球団)、そしてニューイングランド風クラムチャウダーなどで知られています。

My hometown, Springfield, is known as the birthplace of basketball. Basketball was invented by James Naismith at Springfield College in 1891. If you ever visit Springfield, I highly recommend going to the Basketball Hall of Fame.
私の故郷スプリングフィールドは、バスケットボール発祥の地として知られています。
バスケットボールは、1891年にスプリングフィールド大学でジェームズ・ネイスミス(カナダ出身の体育教育者)によって考案されたんですよ。
もしスプリングフィールドを訪れることがあれば、バスケットボール殿堂には絶対行ってみてくださいね。

Since childhood I have had an interest in Japanese language, art, music, and pop culture, which eventually led me to study Japanese and linguistics in university.
In addition to Japanese, I have also studied Mandarin Chinese, Spanish, and Hebrew.
子どもの頃から日本語や日本のアート、音楽、ポップカルチャーに興味があり、それがきっかけで大学では日本語と言語学を専攻しました。
日本語に加えて、中国語(マンダリン)、スペイン語、ヘブライ語も学びました。

I had the opportunity to come to Tokyo for the first time as an exchange student back in 2012. It was such a life changing experience for me that I decided to and career here after graduation.
2012年に初めて交換留学生として東京に来る機会がありました。
そのときの経験が私の人生を大きく変えるほど印象的で、卒業後は日本を自分の拠点にしてキャリアを築こうと決意しました。

Initially I intended on working as a translator, but after taking an English teaching job in 2016, I knew I had found my true calling. I have now been teaching English to children and adults of all ages and levels for over nine years.
最初は翻訳者として働くつもりでしたが、2016年に英語講師の仕事を始めてから、自分の本当の天職はこれだと感じました。
それ以来、子どもから大人まで、あらゆる年齢やレベルの生徒に英語を教えており、講師歴はすでに9年以上になります。

From my experience both teaching my native language and learning several other languages, I am confident I can elevate your English to the next level.
母語である英語を教えてきた経験と、いくつもの外国語を学んできた経験を活かして、皆さんの英語力向上のお力になれると思います。

Regarding my hobbies, I am a big fan of live music.
Tokyo has a very unique and music scene, so I enjoy going to various types of concerts and meeting new people.
ライブに行くことは、私の大好きな趣味のひとつです。
東京にはとてもユニークで多彩な音楽シーンがあるので、さまざまなジャンルのコンサートを楽しんだり、
新しい人とのつながりができるのも大きな魅力だと感じています。

I love traveling as well.I went to Hokkaido for the first time in January, and this weekend I am traveling to Seoul.
旅行も大好きです。1月に初めて北海道に行きました。今週末はソウルに旅行する予定です。

I am also an animal lover.I adopted a cat in 2022. He is a Japanese bobtail named Lucifer (Luci for short).He is the shyest but sweetest boy.
動物も大好きです。2022年に猫を飼い始めました。「ルシファー(略してルシ)」という名前の、日本原産のジャパニーズ・ボブテイルです。
とても恥ずかしがり屋ですが、優しくてとってもかわいい子です。

Thank you for reading, and I look forward to seeing you in my lessons!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。レッスンでお会いできるのを楽しみにしています!

===Hannah===

英語を話せるようになりたい方へ

当ブログは「b わたしの英会話」が運営しています。

「b わたしの英会話」では、まずは独学をキッカケにスタートしてその後、しっかりと学びたい!ということで、通いはじめるお客様は多くいらっしゃいます。

特に、私たちのスクールでは毎回のレッスンで学んだ単語やフレーズを「レッスンレコード」というオンラインノートに毎回記帳します。クラスの中で、自分にあった単語やフレーズを使った文章を作ってもらって、それを自分の台本代わりにすれば、会話の上達速度も圧倒的に早くなるのでおすすめですよ。

もし、同じように独学に限界を感じ始めている方は体験レッスンで雰囲気を見てみるといいと思いますよ。初回は無料で受けられますので、まずは、雰囲気を見てみたい方にもオススメです。

また、今はまだ体験レッスンは早いかなぁ・・・・。
そんな方は、資料請求だけしておくと後で様々なキャンペーンの特典などありますのでおすすめです。

コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です
英会話超初心者脱出資料請求

 

私たち、b わたしの英会話では一緒に働くコンシェルジュ職(カウンセラー)ポジションの募集をしています。英語を使った仕事を通じて、自分のスキルを高めてみたい方、接客の好きな方にピッタリのポジションです。応募されたい方は、こちらのリンクをご参照ください。

また、当面はオンラインで英語学習をしてみたい。
そんな方のための「わたしのオンライン」コースもおすすめです!
初月わずか550円ではじめられるので、まずはお試し!

b わたしの英会話が運営する恋と仕事に効く英語執筆チームです。スクールで勤務するカウンセラー、外国人講師、そして、その他スタッフがお客様サポートを通じて「あ、このフレーズ使える!」「これって英語でなんていうんだろう?」と疑問に思ったことを記事を通じて解説しています。

ご相談専門お電話番号

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン

※『すぐに体験してみたい!』派のあなたには、<無料体験レッスン>WEB見た、で特典あり。

無料体験レッスン