こんにちは~Erikkoです!
この時期って、お天気も気持ちよく何かウキウキ外に出たく
なりますね!Erikkoも、学生時代を思い出して近所の河川敷を
走ったりしている今日この頃です!
そこで、今日紹介するのは、“Does this make sense?”
bでレッスンをスタートする皆さまに一番多いのが、
いわゆるBeginnerと呼ばれる初心者レベルの方です。
外国人の話している事はなんとなく聞き取れても、
こちらから会話するとなると・・・、という一番もどかしいところ!!
でも、スタートは皆同じ!!
半年もすると、今までは一方通行だった会話が、徐々に、行って返っての
双方通行になってきます。そんな、ちょっと自信を持ち始めたときに
ぜひ使っていただきたい表現が今日の・・・
- Does this make sense?
直訳すると、「これは意味をなしているだろうか?」となります。
長嶋監督のメイク・ドラマではないですが、メイク・センス(意味を作る)=「意味を成す」でしょうか!
実際は、Lesson Partnerにも聞いてみたのですが、
口語的には、少々、反語的な意味合いがあるので、意訳すると「どうよ?」「こんなんってあり?」
「こんな感じでどう?」くらいの表現みたいです。
Make senseを使った応用文
(応用文)
- Make sense. (That makes sense) =「そうですね」
よく、ビジネスのシーンなどで、頭をうなずいている人が使うセリフです。
相手方の説明に同意するときなどに、ちょっとカッコよく使えます!
- Make sense? (Does it/that make sense)? =「言ってること分かる?」
知り合いやビジネスのシーンで、議論となったとき、自分の意見をスカっと言いつくした後に、
「Make sense?」(どうよ、わかった?)
なんてかっこいいですよ。
– Doesn’t make sense. (It doesn’t make sense)=「 訳が分からない・・・」
相手の意見に反意がある時に使える表現です。映画とかでよく出てくる
表現ですが、なかなか、勇気を持って言えるものではないかも。。
さらに強く、異なる意見だという意思を伝えたいときは、
It doesn’t make any sense!
なんて書き方もあります。
– Does my answer make sense? =「私の返事で大丈夫?」
質問された時の回答に対して、ちょっと自信がない時、、に使える
表現です!
どうでしたか!?
Make senseから発展して、いろいろな応用表現がありますが、共通しているのは、
これらを言って言い返された時、負けない自信が必要だってこと!
ちょっとした腕試しに「次の一手」を考えた上で、
今までの防戦一方から攻めの英会話への脱皮に!是非、試してみてください!!
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
パターンA:カフェで外国人に聞かれた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
パターンB:母に英語で負けた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です