こんにちは。
b わたしの英会話の大山です!
https://www.b-cafe.net/
10年くらい前の実験ですが、2つのグループを集めた面白い実験がありました。
1つ目のグループは人間。
しかも、ハーバードとドイツの名門研究所の学生40名。
もう1つのグループは人間ではなくチンパンジーたち19匹。
行われた実験の内容は後で紹介しますが、人間とチンパンジーの自制心を試すための実験でした。
そして、期待に反して世界の名門大学からやってきた人間チームがチンパンジーチームに負けてしまいます。
この実験を通じて、英会話の学習やダイエットなどでも多くの人が陥りがちな、
「やることを先送りしてしまう」
「途中で断念してしまう」
ということの理由がわかるとともに、どうすればうまくいく確率が高まるかのヒントも見えてきます。
今まで、ついつい、なにかに手を出して失敗したことがある人(ほとんどの人ですよね!)には
役立つテクニックとなることでしょう!!
Contents
チンパンジーがハーバードの学生に勝利した実験とは・・・!?
まず、集められた人間とチンパンジーたち。
どちらも、世界中のエリートたちです。
(ちなみにチンパンジーもドイツのウォルフガング・ケーラー霊長類研究センターというところからやってきたエリート(笑)チンパンジーです)。
まず、この人間とチンパンジーに「おやつをたくさんもらう競争」をしてもらいます。
第1の実験は、2つのおやつと6つのおやつ。
どっちを選ぶ?
という実験です。
これは、言うまでもないでしょうが、人間もチンパンジーも6つを選びます。
ところが、ここから先に驚く結果が起きます。
次に、 第2の実験を行います。
同じようにおやつがありますが、今度は2つのおやつ、6つのおやつ。
ただし、少しルールが変わります。
2つのおやつは今すぐゲットできる。
が、6つのおやつをゲットするには2分待つ必要がある。
このルールではどうなったでしょう?
結果は意外でした。
チームチンパンジー: 7割以上が待った
チーム人間:2割以下しか待てなかった
人間の忍耐力はチンパンジーに劣る?
これだけ見てしまうとあたかもチンパンジーのほうが人間より忍耐力があって優れているように思えてしまいますよね。
ですが、人間の脳の容量はチンパンジーと比べて3倍近くあります。
動物園にチンパンジーはいますが、チンパンジーが人間を飼育する動物園はありませんよね?
実際、人間が理性的に物事を判断したり行動する能力は他の動物にはありません。
主にその能力は、主に人間のみが発達させてきた脳の前頭前野という部分が担っています。
なのに不思議なことにおやつを2分待つことに関してはチンパンジーが勝ってしまいました。
脳の言い訳スキル
実はこの理由は脳の「いいわけ」。
これも、前頭前野がもつ機能の一つです。
ダイエット中なのに、
「今日だけは大丈夫」
なんて、自分に言い聞かせてポテトチップを食べたことはないでしょうか?
あれです。
チンパンジーにはこの能力はありませんので、
「とりあえず今回はおかしを2つもらっておこう。次回はちゃんと待ってればいいし。」
なんて思う能力がないのです。
こうした言い訳、先送りなどをシてしまう現象を、
『遅延による価格割引』
と呼ぶそうですよ。
遅延による価格割引を防ぐには?
遅延による価値割引とは、なんらかの報酬(メリット)を得るために待つ時間が長くなるほど、その報酬の体感価値を低めに評価してしまう、とうい現象です。
・ くびれたウェストにするために半年間ダイエットするより、目の前にあるお菓子を食べてしまう。
・ 1年間頑張って英会話を学ぶより、ついついテレビを見てしまう
・ 将来に備えて貯金するより、バーゲンで散財してしまう
・ 学習しようとしたらなぜかスマフォでゲームアプリやSNSで時間を潰してしまう
何かしら思い当たる現象ですよね(笑)。
では、このやっかいな「遅延による価格割引」に引っかかりにくくするにはどうしたらよいのか?
そのコツを2つ紹介します!
コツ1)目先の報酬から距離置くこと
1つ目のコツは目先の報酬から距離を置くことです。
例えば、勉強しようとしたらテレビを付けてしまう人ならば、そもそも、テレビのコンセントを抜いておくというのも1つでしょう。
あるいは、Facebookやソーシャルゲームなどのアプリをしはじめるとやめられない人なら、そもそもアプリをいれないのがベストです。ただ、人によっては仕事で必要な人もいるでしょう。そんなときには、アプリを使う時間を制御するアプリを入れてみるのも良いでしょう。
私は、平日は午前9時から午後6時まではFacebook、インスタ、マンガなどのアプリは立ち上げるとブロックが掛かるアプリを入れてます。ついつい、立ち上げようとするとちょっとした名言が出てきてやんわり仕事に戻るようにしてくれる親切なアプリです(笑)。
コツ2)時間(回数)を事前に決める
次に良いのは事前に回数や時間を決めてしまうのも1つです。
ついつい、ダイエット中なのにポテトチップを一袋あけてしまったことがある人。
ただ、絶食するとこれはこれでストレスホルモンが出てしまい、結果として、刹那的に更に食べてしまったりシます。
そうならないようにするには、小さめの入れ物に入れて、
「ポテトは食べるけど、これだけしか食べない」
という風にはじめに量や時間を決めてしまうことです。
これも結構効果的ですよ。
いかがでしたでしょう?
人間がチンパンジーに負けるのは悔しいですが、こうして、コツを知ることで幾分か誘惑をうまくコントロールすることもできますよ!
是非ご活用ください!
PS.
bの学習方法はこうした脳科学的なアプローチをさまざまな観点から取り入れて効率的なお客さまのお手伝いをしています。
そのひとつが「b習慣化メソッド」です。英会話は習慣の学問で続けることさえできれば程度の差こそあれ、必ず一定の成果はあります。
もし、今日のエントリで興味を持った方は、まずは、体験レッスンで雰囲気を見てみてくださいね。
↓
https://www.b-cafe.net/booking/index.php
↓↓今回のエントリが参考になったなと思ったら是非、コメントか「いいね!」をお願いしますね!↓↓
★関連エントリ ★
あなたはどっちのパターン!?
パターンA:カフェで外国人に聞かれた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
パターンB:母に英語で負けた!!
あっ、これ自分かも・・・と思った方は上のマンガかリンクをクリック!
コース内容及び料金イメージはこちらからダウンロードが可能です