Featured post

photojournaltitle

苦手意識をクリア!初歩的な文法を徹底解説

いよいよ、今日からレッスンがスタートします!
私たちも今まで多くのお客様のサポートをしてまいりました。
驚くくらいのペースで進む方、そして、ゆっくり目の方。もちろん、まずは最低限会話が出来るようになれればいいし、あまり自分を追い込まず楽しみながら勉強したい!始めるきっかけは多種多様ですので、スピードが人によって異なるのももちろんです。

とはいいながらも、やはり、同じお金を私たちも頂戴していますので、私たちは、皆様に出来るだけ負担のない形で、でも、楽しくそして効率的に学ぶ方法を今までのレベルチェックレッスンやカウンセリングを通じて構築してきました。

以下のコツは、上達するお客様に共通している学習法を抽出し、私たちのメソッドを組み合わせることで、効率よく学習を行っていただけるようにまとめたものとなります。
いわば、コツの集大成です!

photo_jarnal_mt01_r2_c4

photo_jarnal_mt01_r4_c4

それでは、まずは、教科書の予習から入りましょう!

photo_jarnal_mt01_r6_c4

photo_jarnal_mt01_r8_c4

ず、右側の「The Scoop」を読んでみましょう。
Photo Journalではレッスンで学ぶ文法のテーマは「The Scoop」のコーナーに全てまとめられています。

スクープというのは雑誌の独占記事の意味でカタカナ英語にもなっていますね。
私達の教材では、スクープ=その日の文法のテーマ、という意味で用いられています。

文法はPhoto Journalシリーズでは、基本的に中学~高校英語のものしか用いておりません。 解説は「The Scoop」に記載されていますが、「英語だと難しい!」ということもあるかと思います。

その場合は、別冊の「Photo Journal_文法解説日本語」を見ながら理解してみましょう。英語だと??と思ったものも、「あっ、なんだ、これ学生時代やったな」って気づかれることでしょう!!

また、日本語解説はbのホームページから閲覧することも出来ますので、ご職場で休憩中にレッスンの準備をされたりする場合には、下記のホームページからチェックしてみて下さい。 こちら→ 

photo_jarnal_mt01_r10_c6

Photo Journal1では、There is / There areの構文やsomeとanyの使い分け。また、時間の伝え方や単純未来、単純過去などPhoto Journal Starterから一歩進んだレベルの英会話のコミュニケーションを学びます。
Photo Journal 1の文法についてはこちら →

photo_jarnal_mt01_r12_c7PhotoJournal2では、比較級・最上級など「学生時代勉強したなー」と思えるものが頻出します。それと同時に、理解したものの使いこなせてなかった現在完了形や助動詞の使いこなし方など、ここまで終われば簡単な旅行のシーンはOKです。
Photo Journal 2の文法についてはこちら →

photo_jarnal_mt01_r14_c8PhotoJournal3では、高校1年~2年レベルの難解な文法を学びます。仮定法(現在・過去)から間接話法、接続詞などを活用しPJ1や2の時には出来なかったより長文の文章を1つの会話の中で作れるように学びます。
Photo Journal 3の文法についてはこちら →

photo_jarnal_mt01_r16_c8PhotoJournal4まで終われば、ほぼ、英語での会話のキャッチボールが可能となるレベルです。使役動詞の使い方、仮定法過去完了など学生時代もかなり悩んだものも多々出てきます。ここまで出来ればほぼ日常英会話は問題ないでしょう。
Photo Journal 4の文法についてはこちら →

photo_jarnal_mt01_r18_c2

次に、上記で囲われている「ストーリー」(オレンジ)を読んでみましょう。

Photo Journalに出てくる単語は、Starterのお客様で中学1年生、1と2の方で中学1年~3年レベル、そして、3と4の方で高校1年~3年レベルです。

とはいえ、いろいろと非難はあるものの、日本の義務教育で学ぶ英文法・単語のレベルはかなり高いです。
時間が経過して忘れてしまったものもありかもしれません。 ストーリーが終わりましたら、次に、主人公のBelleの会話を読んでみてください。

水色で囲った部分になります。 はじめは恥ずかしいかもしれませんが、しっかりと声を出して音読してみましょう。

ご職場にいて声を出せない時は、頭の中で音読するだけでも構いません! 音読をすることで自分の口から出た音声が自分の脳に刷り込まれます。

こうすることで、レッスンに来たときにレッスン・パートナーと練習をするときに全く見ず知らずの文章を読むのとは違い、脳のどこかに残っている文章を読むことになり、レッスンの理解度が大きく変わります。

photo_jarnal_mt01_r20_c3

さて、ここまでは予習のお話をしました。
もちろん、先に進むことお大事ですがその前に学んだことのレビュー(復習)は、予習と同じくらい大事なことです!

レッスン・レコードには、教科書には出ていない文法・単語だけど、レッスン・パートナーが「これは知っておいたほうがいい!」と思ってタイプした履歴の集合体。

いわば、Photo Journalに続く、第二の教科書です。 人によっては、教科書以上にすぐに使える表現が沢山タイプしてあることでしょう。
Lesson Recordは、下記の項目から成り立っています。次のページに実際の例となるLesson Recordが出ています。

photo_jarnal_mt01_r22_c10b

photo_jarnal_mt01_r24_c9

教科書に出てくる単語以外にも、お客様とLPとの会話の中で出てきた中で「これは使える!」という単語や、発音をまとめてくれます。

photo_jarnal_mt01_r26_c9

教科書に出ている表現だけでなく、「ちょっと早いけど、これは知っておいたほうがいい!」というものはLPがタイプしてくれます。
例ではPJ1のThere is(単数形)、There are(複数形)ですが、no longer(もはや・・・ない)のちょっと、レベルの高い表現を紹介してくれています。

photo_jarnal_mt01_r28_c9

基本は、Scoopに出ている文法を元にそれ以外に役立つものをタイプしています。
この下位は、There isとThere areを紹介していますが、少し上級レベルの文法である“that”の関係代名詞(これを学ぶのはPJ3なのですが)を紹介しています。

photo_jarnal_mt01_r30_c9

Noteには、今日学ばれたことを、また、Homeworkは宿題です。
この例では、There is / There areに関係代名詞のthat/which/whoを使った文章を5つ考えてみましょう、という宿題が出ています!

photo_jarnal_mt01_r34_c3

photo_jarnal_mt01_r36_c14

Cレコーダーとあわせた学習でお勧めなのがシャドーイング。 ボクシングでシャドーボクシングというのがありますよね。

あれと同じように、ネイティブの人が読んだ英語を聞きながら、それと同じ文章をそっくりそのまま音読することをシャドーイングといいます。

bでは、PJ-SQRIPTというPhoto Journalで学習するお客様向けのシャドーイングのオンライン教材があります。

※レッスンで使用するテキストと見本音声はダウンロードして持ち歩き可能です。

photo_jarnal_mt01_r32_c3

音声を録音したい方は是非、録音してくださいね。

最近ですと、iPhoneやAndroid等のスマートフォンの録音機能を使いレッスンを録音することも可能ですし、また、録音した音声をMP3ファイルとしてパソコンに保管したり、iPodやWalkmanで聴くことも可能です。

はじめは自分の声を聴くのは恥ずかしいものですが、非常に勉強になります。是非、お試しください!

voice_l001_r14_c3

voice_l001_r16_c3

voice_l001_r18_c3

voice_l001_r20_c3

ご利用料金は、Photo Journal1冊につき、8,400円(税込)となります。 ご興味ある方はコンシェルジュ・デスクまでお問合せください!

voice_001_03

Photo Journal SQRIPTについてはこちら→

WINTER ARC by Sheila

Have you heard about the “Winter Arc”?
If you have been keeping up with social media recently, you might have come across it.
It is a special time for setting goals and planning for the coming year.
While many people relax during winter, this season can be the perfect opportunity for us to focus on our health, education, savings, and personal growth.
Why wait until next year if we can start now?
「ウィンターアーク」という言葉を耳にしたことはありますか?
最近のSNSをチェックしている人は目にしたことがあるかもしれませんね。
「ウィンターアーク」は、目標を定め、来年に向けた計画を始める大切なタイミングです。
冬はのんびり過ごしたいところですが、この季節こそ、健康や学び、資金を蓄えていくこと、そして自分を高めることに集中する絶好のチャンスなのです。
来年になるまで後回しにしないで、今から始めてみませんか?

Here are the top 5 things to know about the Winter Arc.
「ウィンターアーク」について知っておくべきトップ5のことをご紹介します。

1. Setting New Goals:目標設定

Winter is a great time to think about what you want to achieve in the coming year.
Take some time to write down your goals.
They can be big or small, like getting fit, learning a new skill, saving money, or, in our case, leveling up our language skills.
Writing down your goals will help you remember them and stay focused.
冬は、来年達成したいことについて考えるのにぴったりの時期です。
目標を紙に書き出す時間を作りましょう。
それは、体を鍛えること、新しいスキルを学ぶこと、お金を貯めること、または私たちのように語学力を向上させることなど、目標の大きさは何でも構いません。
目標を書き出すことで、それを覚えやすくなり、集中力を維持することができます。

2. Focusing on Health:健康管理

During the Winter Arc, many people choose to focus on their health.
This can include exercising regularly, eating healthy foods, and getting enough sleep.
You can start by setting small goals, like walking for 15 minutes each day.
I understand how hard it feels to get up early and drag yourself out into the cold, but moving actually helps my body adjust to the season. Most people I have lessons with know how easily I get sick in winter every year.
This year, I don’t want to spend days lying in bed feeling sick.
Taking care of your body is important!
ウィンターアークの期間中、多くの人が健康の管理や改善に取り組みます。
定期的な運動、健康的な食事、十分な睡眠をとることなどです。
まずは、毎日15分歩くといった小さな目標を設定して始めてみましょう。
早起きして寒い中を出かけるのは大変だと思いますが、実際に体を動かすことが、冬の寒さに体を順応させるのに役立ちます。
私のレッスンを受けている皆さんは、毎年冬になると私がよく風邪をひくのをご存知かもしれません。
今年は、体調不良で何日もベッドで寝込むようなことはしたくありません。
自分の体を大切にすることは、本当に重要です!

3. Learning and Studying;学習と勉強

Winter is a good time to learn something new.
You can take a class, read books, or watch educational videos online.
Consider what skills or knowledge you want to gain.
Whether it’s a new language, cooking, or a hobby, learning can be very rewarding.
In my case, I don’t have much time, but I try to make it a point to book at least 4 lessons a month so I don’t get rusty with my language skills.
冬は新しいことを学ぶのに良い時期です。
何かのクラスを受けたり、本を読んだり、オンラインで教育系の動画を見たりしてみてください。
自分が身につけたいスキルや知識を考えてみましょう。
新しい言語を学んだり、料理を覚えたり、趣味を深めたりすることで、大きな充実感を味わえます。
私の場合、なかなか時間を取るのが難しいのですが、言語スキルが鈍らないように、意識して少なくとも月に4回はレッスンを受けるようにしています。

4. Saving Money:節約をする

As the new year approaches, it’s a good idea to think about your finances.
Create a budget to help you save money.
You can start by tracking your expenses and finding areas where you can cut back.
Setting a savings goal, like saving for a vacation or a big purchase, can motivate you to stick to your plan.
This will surely be tough for some impulsive buyers like me, but imagining myself going on a vacation motivates me to try!
新年を前に、金銭面を見直すのは良い考えです。
お金を貯めるために予算を立てましょう。
まずは支出を記録し、削減できる部分を見つけることから始めてみてください。
旅行や大きな買い物などの貯金目標を設定することで、計画を守るためのモチベーションになります。
私のように衝動買いが多い人にとっては難しいことですが、旅行を楽しんでいる自分を思い描くことで、頑張ろうと思えます!

5. Planning for the Future:将来の計画

The Winter Arc is not just about setting goals for the present but also about planning for the future.
Think about where you want to be in five or ten years.
What steps can you take now to get there?
Making a plan can help you feel more confident and focused.
ウィンターアークは現在の目標設定だけでなく、将来の計画を立てることにも意味があります。
5年後、10年後に自分がどこにいたいのかを考えてみましょう。
そのために今、どんなステップを踏むべきかを考えてみてください。
計画を立てることで、より自信を持って集中することができます。

The Winter Arc is a time of reflection and planning.
While others may be hibernating, you can take this opportunity to set your goals for health, education, savings, and personal growth.
Remember, small steps can lead to big changes.
Embrace this season and make the most of it!
ウィンターアークは、過去を振り返り、未来に向けて計画を立てるための時間です。
人々が休んでいるこの時期を、自分の健康、学び、貯金、そして個人的な成長の目標を設定するために活用しましょう。
小さな一歩を踏み出すことで、成長や変化に繋がることを忘れずに。
この季節を大いに楽しみ、最大限に活用しましょう!

===Sheila===